• 発掘リポート

発掘リポート

発掘リポートとは・・・
鳥取県東部に住むメンバー4人がそれぞれ独自の視点で、あんなことやこんなことを実際に体験したリアルな声をリポートします。

142018.04

巨大エリンギ参上!!北村きのこ園

八頭といえばフルーツが有名ですが、今回最初にうかがったのは「北村きのこ園」。【目指しているのは感動するきのこ!】だそうです!愛を感じますね~🎵
072018.04

八頭を味わいつくす!

今回は八頭!フルーツの里として知られていますが、さてさて、どんな所でしょうか~🍀9:30  巨大エリンギと遭遇?!【北村きのこ園】10:30 侮るな!梨狩りの極意とは!?【はっとうフルーツ観光園】12:30 【隼駅&ホーム隼】でホッコリ14:30 天然酵母の優しいパン屋、【もりのひと】15:30 八頭を一望!展望台カフェ開店!!
312018.03

智頭で遅くまで営業しているごはん屋さん【とっこ処】

帰りは智頭駅前にあるお食事処、【とっこ処】へ!ここは夜遅くまで営業している、智頭では貴重なごはん屋さん。居酒屋として行くもよし、家族で気軽に入るもよし、なんといってもメニューが豊富なのです!ここの名物はホルモン焼きそばだそうで、なんと、自家製麺を使用しているのです!!私達はラーメンと、担々麺を注文。もちろん、全て自家製麺です。
242018.03

『山幸 森のエネルギーかろり』でエナジー補給

ピンポンとヨーコちゃんに連れられて来たのは、普通の民家が立ち並ぶ道。お店なんてなさそうだけど。。。
172018.03

【藍染屋よんせんねん】藍染め体験!

智頭町にある『藍染屋よんせんねん』で、特別に藍染め体験をさせていただきました!🍀
102018.03

鳥取の哲学するパン屋【タルマーリー】

日本一有名、と言っても過言ではない。「腐る経済」で有名なパン屋さん。何はともあれレッツゴ~❕
032018.03

森で散歩!芦津で森林セラピー

さぁ、森林セラピーの森へいってみよ~!智頭の芦津渓谷。一歩足を踏み入れれば、そこは木漏れ日でいっぱいの優しい光。
242018.02

智頭町の山奥にジブリの世界が!【みたき園】

まず訪れたのが、智頭町の山奥に入ったところにある『みたき園』。
172018.02

智頭で森に癒される!

今回は智頭!!古い町並みが残る智頭宿や森セラピーが有名な智頭で、ゆったりとした時間を楽しもう🎵  9:30~    みたき園でだんご!10:00~11:00 森で癒される芦津渓谷11:30~12:30 森のパン屋さん、タルマーリ13:00~14:30 藍染め体験!よんせんねん15:00~16:30 隠れ家雑貨カロリ17:00~17:30 駅前でお...
102018.02

潜って!眺めて!城原海岸カフェ開店!

東浜を後にして、再び海岸ドライブ🚗💨岩が美しい‼城原海岸に来ましたー✨
032018.02

東浜駅を行く!トワイライトエクスプレス瑞風の停車駅

ドライブがてら、浦富海岸を西から東まで隅車で走ると、東浜へ着きました~。
272018.01

目の前に広がる絶景千貫松島!THE★山陰海岸

 お腹いっぱいになった後は、岩美名所、千貫松島を見に行きます! 網代の細い路地を歩くこと5分。こんな家と家の間に何があるんだ、という気持ちになりながら坂を上りきると。。。

Copyright © 2025 発掘リポート.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう