【藍染屋よんせんねん】藍染め体験!

智頭町にある『藍染屋よんせんねん』で、特別に藍染め体験をさせていただきました!🍀
工房には、大きな桶がふたつ。
この中に藍の染液が入っています。
「この子たちは、生きているんです!!」と、ピンポン。
と、言うのもこの中には天然の菌が入っており、その菌の力で藍に染まるそうです!
菌たちはデリケートで、その日その日によって染まり方が違うんだって。。ふんふん、面白そう✨

それでは早速!やってみよー!
桶の中にゆっくりと布を沈めていきます。
空気を入れないように気をつけながら、液の中で布を広げ、全体がムラにならないようにしていきます♪
一度染液から出して、水ですすぎます。
今度は空気に触れるようにジャバシャバやるんだって!

空気に触れることで、藍の色がしっかり染まって、艶やかになるよー✨
染液+すすぎ、これを何回も繰り返すことで、深い藍色に変わっていきます❤
まだ濡れているので乾くともう少し明るくなるけど、こんな色になりました! 
今回は4回繰り返しました~!
たえちゃんとようこちゃんは、ストールを。
のんちゃんは、持参した綿パンツでーす❗

素敵な色になりました!
終わったら、しっかり撹拌して菌を休めます。
藍染屋、ピンポンの深い愛情を感じます❤
藍染屋よんせんねんは、現在、工房改修中。

素敵な藍染め体験は、智頭町のちずぶるーでハンカチの染体験できますよー‼
自分だけのブルーを❤
ぜひ体験してみてくださいね🎵

発掘リポート

発掘リポートとは・・・ 鳥取県東部に住むメンバー4人がそれぞれ独自の視点で、あんなことやこんなことを実際に体験したリアルな声をリポートします。