お宝発掘!お得イベント!道の駅きなんせ岩美!!

今日は岩美町の中心にある道の駅『きなんせ岩美』で待ち合わせ。この日は偶然にも、2周年記念イベントがやっておりました!
そう、この道の駅は開店2周年ということで、店内はとてもきれい!それにお客さんが多いにも関わらずそれを感じさせない広々とした空間となっています。
きなんせ岩美の特徴といえば、道の駅には珍しい鮮魚販売のお店が入っていたり、新鮮な海産物を使った料理が食べられるレストランや軽食店が入っているのです。
早速色々と物色。智頭町のふたりは新鮮で安い海産物に興味津々。
外のブースでは網代漁協による岩牡蠣やサザエの網焼き販売が行われてました。早速ヨーコちゃん、岩牡蠣を注文。このあたりの食レポはムービーを御覧ください。笑
そのお隣は、漁協女性部によるイガイ汁の無料配布が行われていました。イガイのお出汁がたっぷり出たイガイ汁。もちろん貝の身も食べられます。これが無料だなんて!!
同じブースで手作りのハタハタの唐揚げやワカメの天ぷらも販売されていました。
そのお隣では...なんだこれー!!水槽の中にたくさんの海の生き物が動いているではありませんか!ウニやヒトデ、カニやナマコ等...子供達大興奮!大人も大興奮!
ひととおり楽しんだそのお隣では射的コーナーがありました。やろうやろう!とみんなで射的大会!ぴんぽんは『いわみのおばちゃん家』のソフトクリーム券、のんちゃんはビニールのおもちゃをゲットしました。
早速ソフトクリームを引き換えに軽食店『いわみのおばちゃん家』に。そこで売ってたエリンギの天ぷらも購入。これがまた絶品なのです。
色々食べたにも関わらず、このあとランチを食べに移動するのであります。

発掘リポート

発掘リポートとは・・・ 鳥取県東部に住むメンバー4人がそれぞれ独自の視点で、あんなことやこんなことを実際に体験したリアルな声をリポートします。